六甲ビール HAZY SESSION IPA
— やんやん (@palnas99) March 27, 2022
グレープフルーツのような口当たりで飲みやすい。優しい苦味でもう一本手が伸びる。 pic.twitter.com/fqBjcDOh0Q
ラブライブ!のラジオ聴きながら3杯目。
— 乙彼 (@nomeans_novalue) March 25, 2022
六甲ビール『HAZY SESSION IPA』
缶というか、家で呑むのは初めて。
トロピカルとグレフルのアロマ。
セッションは味が軽すぎて苦手なことが多いが、本作はalc.度数4.5%と低めなのにしっかりした味わい。
バランス取れてて美味い!#乙彼さんの本日のビール pic.twitter.com/drmKdtUQac
飲んだことないものを飲んでみたいので毎日のように新しいものを試しています。
— へびぱん3.2万PV/月ブロガー (@hebipan) March 23, 2022
今は六甲ビールシリーズを楽しんでます。
今日はヘイジーセッションIPAです。
桃っぽい甘々の香りと飲みやすさの中に優しめだけどニガッとする苦みが控えめにアクセント#クラフトビール#ブログ初心者 pic.twitter.com/to2gAixv15
六甲ビールのHAZY SESSION IPA
— おだ@岩手のビール人 (@oda2022) January 15, 2022
濁りは薄め。香りはほのかにフルーティー。味わいはグレフルな酸と苦味が広がる。後味は酸と苦味がスッキリ切れる。
ホップのグレフル感を最大限に引き出した逸品。生グレフル絞ったかとラベルを二度見するほどの爽やかさが飲み口を早めて一気に飲みー#六甲ビール pic.twitter.com/6TzQWV5YkT
六甲ビール Hazy session IPA #todaysbeer #craftbeer #rokkobeer #drinklocalbeer pic.twitter.com/jNMFESx4Yw
— こいまる (@koimaru7) November 11, 2021