六甲ビールはこんな会社です!
- 多様な文化のある街、神戸まで車ですぐ!大阪や京都も近いのに、海と山の両方がある豊かな自然が身近に!
- 学習意欲の高い自発的な人が実際成長しているし、色々なことに挑戦した人が評価を受けています
- 国内のほぼすべてのモノづくり産業が海外品に置き換わる中、逆に世界へ進出を真剣に考えています
- 過去に囚われず、いい意味で朝令暮改。チャレンジしないとはじまらなくない?
- 突き詰めるところはしっかり突き詰める。表向きだけの商売で短命な商売多くない?やっぱ技術っしょ!
- 2010年以降生まれのα世代なんて言葉も出てきてるけど、ゆとり、Z世代が活躍してる!
こんな人の応募をお待ちしてます!
- 学習意欲の高い人、色々なことにチャレンジしたい人
- 報連相ができる人、チームで物事に取り組める人
- スキルアップを目指したい、色々な事に取り組んで自分を追い込むのが好き、自己研鑽を目指す人
- まっさらに、柔軟な考え方ができる人、創意工夫できる人
- 情報発信が好きな人
- 若い人も大歓迎(30歳未満)
- 神戸、日本が好きな人。日本のメーカーでものづくりに携わりたい人
製造、営業、販売、事務、
色々な業務があります。
素質や頑張りに応じて、
部門の枠にとらわれずに
業務に携わっていただきます。
製造の具体例
- 缶ビールや瓶ビールといった作業や樽詰めのようなお客様が直接触れる商品をつくる作業
- 作業計画を立てて進捗管理する仕事
- 原料の管理して、ビールのレシピに基づいて仕込みを行ってビールの元となる麦汁を製造する仕事
- 発酵を管理してビールを仕上げていく仕事
営業の具体例
- 自社の商品をまず知ること。そしてその商品や会社の魅力を存分に伝えるっていう仕事。
- 既存の考え方にとらわれず、自ら立案し、新規顧客を獲得する仕事。
- 顧客管理をもとに(営業方針や)販売計画を立てる仕事。
- 販売管理をもとに、既存顧客に対してメンテナンス、さらに拡販する仕事。
- 六甲ビールが今までにない分野とのコラボレーションを考える仕事。
- 常に先を見て、社会情勢も踏まえ、どんな商品が会社の魅力になるか考える仕事。
- 場合によっては現場を手伝う仕事。配達だってあります。
- 展示会やイベント、商談会へ出展する仕事。
- 海外進出や、会社規模拡大を考える仕事。
- デザインやDIYの手伝いをしてる営業マンもいます!
販売・事務の具体例
- 受注対応・商品をパッケージングして発送の手配
- 販促物(ウェブページ、メルマガ、チラシなど)の作成、オリジナルグッズの企画・デザイン
- 動画を使った商品案内、会社紹介をもっと進めたい!
- DIY、働きやすい環境づくり
- 受注対応でお客様と接することが多いので既存顧客に対しては電話営業することも。
- 販売店舗の接客対応
- シフトを考える仕事
- 現場を手伝うこともあります
ページトップへ